Cosas comida26

2024年の写真から

いたい朝には

cosas-comida26

わたしの二日酔いをおさめる特効薬は、あまいものです。
飲んでいる時間が好きなので、まあまあよく飲みます。
でも慣れないモノの度を越したり、すこし緊張する場面で飲んだときは、やはりあのいたい朝がやってきます。
わたしの場合は、「キャ」や「ヘ」がつく飲み薬ではまったくおさまりません。
あるとき「アルコールを糖分で分解」と耳にし、試行錯誤しました。
その結果ベストな組み合わせは、カルピスウォーターとみたらし団子でした。
べつに研究したわけではなく、それぞれ幼少期からとても好きでした。ただ、そのふたつはふだんは組み合わせて食するものではありません。
イカレた頭を抱え、「好きなモノなら食べられるか」と合わせて口に入れました。
コレはびっくり。次第に症状がおさまりました。
さいきん、以前から気になっていたけれど敷居をまたげずにいた近所の和菓子屋さんに週1回、通っています。
そのお店のみたらし団子は、とてもおいしいです。
きっとお菓子を作っているだろうご年配の方、そのご家族だろうと思われる皆さんのふんいきもとてもよくて。
特に、ご年配の方が応対してくれると「今日はアタリ」と思うほど、いいです。とても。
だから二日酔いでなくても、みたらし団子を買いに。きっと麩饅頭も買ってしまう。
近所がオアシス。そんな夏。
2024年8月記
注:このおさめる方法は、あくまでもわたし個人の経験によるモノです。