Cosas cosas11
2024年の写真から
ちょっと自分をほめる
文房具、とくにノートが大好物です。
勉強するときに使うのはツバメノートに決めていて、こっちで勉強するために10冊持ってきました。
それがまだまだ先があるのに残り1冊になってしまいました。これはかなりまずい。勉強のモチベーションにつながります。
そんなときに、先生が「昨日はホワイトボードのペンを買ってきたよ」って話したので、学校近所のおすすめ文具店を聞きました。
いやいや、この文具店が最高です。先生、さすがです。
ノートを追加しました。こちらのノートにはシンプルなものはなくて、表紙を開けるとおまけページみたいなすごいアニメが書いてあるページで始まります。笑える。
表紙色のバリエーションがすごいので、選ぶのも楽しいです。
落ち込んでも文具店に行けば、なんか元気になるので、買わなくても毎日行っています。
文具店なのに、スーパーみたいなすごいでかいカートがあって、「これに山盛りの文具なんて」と妄想をする毎日です。
ノートが足りなくなるくらい、さぼることなく勉強しているわたしをちょっとほめよう。もっとがんばって、また新しい色のノートを買おう。
必ず使っているボールペンの替え芯も心細くなっているのは、また次のこと。
2024年3月記