Cosas cosas15

2024年の写真から

お守りと旅をする

cosas-cosas15

おかげさまでお守りが増えました。
日本らしい袋に入っているのは、姉が預けてくれたすごいお守りです。ほんとにすごい。預けてくれた姉に感謝しかないものです。
そのほかのお守りは、道中で増えました。
課外活動で彩色した馬。
はじめに仮住まいしたアパートメントのひとがくれた鶏のかわいい人形。
学校の周年記念で、くす玉みたいなのを割って拾ったおもちゃのラッパ。
いま滞在する宿のレストランで働く友だちが、日本が好きだと教えてくれて折ってくれた折り紙。
今日、シフトの都合で今日が最後になるからと、この宿のバーで働く友だちがくれた森の妖精。
ここには写っていないけれど、勉強のお守りのペンケースやブックカバーやガラスペン。いろんなものと、もらった言葉。わたしはたくさんの応援に支えられています。
ひとりで旅をしているといきがっていても、みんなのおかげなのだ。
森で迷子になったことも、増えたお守りを見て思ったことも。
わたしの旅はほんとに。
また少ししたら、最終地へ発ちます。ありがとうございます。
2024年4月記