Cosas cosas30

2024年の写真から

マイホームヒーロー

cosas-cosas30

玄関には、さいきん連れて帰ってきたクスっとなるモノを飾っています。
メキシコ雑貨をあつかうクラスメートのお店で見つけたブリキの工芸品オハラタ(La hojalata)は、悪役なのか正義のヒーローなのかわからないけれど、ヒゲをはやした表情がおだやかでとてもステキです。
「忘れモノない?」カードは、シャレ友がさそってくれて行った『鹿児島睦 まいにち展』のミュージアムショップで購入したものです。
展覧会に行って楽しかったら、そのミュージアムショップで図録とハガキを購入します。
なかなか首都の美術展に足を運ぶことができない少し離れた町に住む友だちに、その展覧会の感想をつけて図録やハガキをよく送りました。
友だちの手元にも、この忘れモノカードがあって、南米に出発するときも、むこうで学校に行くときにも「忘れモノない?」と心配してくれました。
その友だちは、いつまでもわたしのヒーローで、きっといま玄関にいるオハラタのようなおだやかな表情でいてくれるのだろうと思っています。
マイホームヒーロー。飛べ飛べ。
2024年8月記