Tiempo mañana25

2024年のある朝の写真から

さまさまの夜明け

tiempo-manana25

55年生きてきて、最も高い場所で夜明けを見ました。
太陽の名がつく島に着いてから階段をのぼって、島のテッペンに近い宿に滞在しました。標高は4000mを超えました。
船のおだやかな時間から一転、宿までの1時間の道のりは息もできないくらいの階段がほとんどでした。高い場所であることをを痛感しました。
ガイドの方の機転で、宿に関係する方が飼うロバがザックを運んでくれることになりました。
ロバとその飼い主なしでは、階段をのぼれず、きっと野宿でした。
おかげで、こんなにすごい夜明けを見ることができました。
遠くに見える山かげは、この国にある6000m級の山々です。
空と雲。山と湖と島。そして太陽と月。鳥の声。
ほかにはなにもない夜明け。すべてがある夜明け。
登ることができてよかった。ロバさまさま。飼い主さまさま。
2024年4月記