Tiempo noche07

2024年のある夕方の写真から

へたでも かわいいからよし

tiempo-noche07

この国の伝統的なものをつくる課外活動に参加しました。
毎週、1回は課外活動に参加して、苦手を克服していこうと思っています。
今週は、ものづくりクラスに参加。この国のある町で、屋根に置かれ家を守るといわれて作られている陶器の牛の人形に、絵を描くという活動に参加しました。
この牛がですね、ほんとにもうかわいいです。目とか鼻とか、クラクラします。
8色1体ずつ用意されている色を選ぶところから始まりました。ふだんは扉もなんでもレディファーストのあの人たち。わたしが活動前の雑談で「黒か白がいいな」と言っていたのに、こういうときはかっさらっていくんだと知りました。
そして青の馬と向き合うことになりました。
各地のみなさんが、ものすごいカラフルにしあげていくなかで、「もっと色を使わないの?」と先生にも心配されましたが、いいんです。そして、へたでもいいんです。もとの牛がかわいいから。
地味で下手な牛になってしまったけれど、この牛のかわいさでいろんなものを守ってほしい。
この牛と、いつか日本で。
2024年3月記