Tiempo tarde40

2024年のある昼の写真から

いきなりロマン

tiempo-tarde40

岡山はとても歩きやすい道です。
クラスが試験休みになる数日を生かして、岡山に行きました。
組織に所属していたとき、岡山にはなんども通いました。
でもまったく街を歩いたことはありませんでした。
新鮮でした。ベテランのつもりがビギナーだったと気づきました。
「なんども来ているなら、ふつうは行ってるだろ」ときっと地元の方におこられる、お城や庭園にも行っていませんでした。
方向音痴なりに、ブラブラと紙の地図を見ながらその方角をめざして歩いていると、いきなりその石垣はあらわれました。
岡山城公園とは道をへだてている場所に、いきなり。
ポストがあったり、地元の人が植えているであろう花壇があったり、上部には蔦がすごかったり。
なんかアニメ。
これは、櫓門(やぐらもん)を支えた石垣の一部が、1945年の岡山大空襲を超え残ったものだそうです。※注
そのうしろにあるとてもクラシックな建物は、地元テレビ局の局舎になっていたり。
なんかロマン。
今回の岡山散歩で、ロマン熱がいちばん上がった場所。
ブラブラ散歩の果実。
2024年11月記
注記 岡山市公式サイト『市内に残る戦禍の痕跡』を参照しました。